ハッピー囲碁キッズ 沖縄

囲碁って、良いですね笑  何か聞きたいことがあったら、お気軽にコメントどうぞ。

てぃーだブログ › ハッピー囲碁キッズ 沖縄 › 囲碁勉強会 › 囲碁勉強会
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ

囲碁勉強会

囲碁勉強会

こんばんは、ゆうたです!!

一昨日、秋休みなので子供と若い人での囲碁勉強会キラキラ がありました。

囲碁勉強会
なんか、いいですよね。皆で勉強会って(笑)

今回は、5、6人でした。

皆で、ワイワイ、ガヤガヤ楽しかったです。

これから、もっともっと、皆で勉強会・検討会をする機会が増えたらいいなと思います。

同じカテゴリー(囲碁勉強会)の記事
勉強会andカラオケ
勉強会andカラオケ(2014-03-24 23:01)

この記事へのコメント
囲碁勉強会なんてあるんですね!!
囲碁やってみたいと思ってたので行きたかったな~(学校だったがw)
Posted by 海斗 at 2013年10月17日 17:27
楽しそうで、いいなぁ~!

19日は誕生会で、行けないけど、次回は、穂・日も参加させるからね。
Posted by 穂日パパ at 2013年10月17日 17:36
大将…

子供棋聖戦の日の午後にまたしようと思うんだけどどうだろう?

その時はもうテストは終わってる?
Posted by 団長(笑) at 2013年10月17日 20:37
海斗さん、囲碁に興味あるんですね!!

囲碁、習いたいのでしたら、「浦添囲碁会館」がオススメですよ!自分もそこで習ってたんで(ってなんだか、告知みたいですねw)
Posted by キッズスタッフキッズスタッフ at 2013年10月17日 21:47
穂日パパ、楽しかったですよw

でも、19日の研究会とは、ちょっと違う感じかも。

団長さんが言っている日に、また、あるはずだから、その時に、参加できるはずね。
Posted by キッズスタッフキッズスタッフ at 2013年10月17日 21:55
団長、自分は別にみんなが集まれそうな日なら、いつでもいいよ。テストは来週の火・水だからね。

大将は、みんなのため、全勝できるように頑張ります(笑)
Posted by キッズスタッフキッズスタッフ at 2013年10月17日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
キッズスタッフ