囲碁大会
団体戦、子供たちの勝負の行方は!?
こんばんは、ゆうたです。
昨日は、第6回オール沖縄囲碁団体戦がありました。
自分達も、浦添子供囲碁教室チームとして出場しました。
メンバーは、ゆうたくん、しょうこちゃん、ひさねちゃん、ほのかちゃん、
みゆちゃんの五人です。あぁ、それと団長として、ながひろさんもいました。
それで、結果の方は、白組3位でした。
準決勝で、うちまーずチームに2勝3敗で負けてしまいました。
初めて、この大会に参加するメンバーが多い中で、この結果を残せて自分としては大満足です。でも、やっぱ優勝したかったな(笑)
そして、今回は、日本棋院棋士の下坂美織二段が審判長として来てくださりました。

これは、団体戦のメンバーと美織先生との写真です。
美織先生は一昨日、入門教室の仕事があったのに今回、審判長、多面打ちの指導碁と色々、引き受けてくださって、本当にありがとうございました。
子供チーム、今回は、優勝まであと二歩?くらいの所で力及ばずだったけど、来年はきっと優勝してくれるでしょう。
昨日は、第6回オール沖縄囲碁団体戦がありました。
自分達も、浦添子供囲碁教室チームとして出場しました。
メンバーは、ゆうたくん、しょうこちゃん、ひさねちゃん、ほのかちゃん、
みゆちゃんの五人です。あぁ、それと団長として、ながひろさんもいました。
それで、結果の方は、白組3位でした。
準決勝で、うちまーずチームに2勝3敗で負けてしまいました。
初めて、この大会に参加するメンバーが多い中で、この結果を残せて自分としては大満足です。でも、やっぱ優勝したかったな(笑)
そして、今回は、日本棋院棋士の下坂美織二段が審判長として来てくださりました。

これは、団体戦のメンバーと美織先生との写真です。
美織先生は一昨日、入門教室の仕事があったのに今回、審判長、多面打ちの指導碁と色々、引き受けてくださって、本当にありがとうございました。
子供チーム、今回は、優勝まであと二歩?くらいの所で力及ばずだったけど、来年はきっと優勝してくれるでしょう。
この記事へのコメント
みんなおつかれー
とても楽しい1日だったね^^
帰ったら疲れてすぐバタンキュー^^;
おかげでこんな夜中に目が覚めたよ(笑)
みんなの対局カッコ良くてステキだったよ
来年はリベンジ&赤組出場目指して頑張ろう(p^-^)p
とても楽しい1日だったね^^
帰ったら疲れてすぐバタンキュー^^;
おかげでこんな夜中に目が覚めたよ(笑)
みんなの対局カッコ良くてステキだったよ
来年はリベンジ&赤組出場目指して頑張ろう(p^-^)p
Posted by 団長(笑) at 2013年11月24日 03:46
浦添子供教室のみんな、お疲れ~、そして白組三位入賞おめでとう!一致団結して頑張ったね。応援はあまりできなかったけどみんな楽しそうでしたね。試合は真剣だったけど(笑)これからも沖縄囲碁界をキッズパワーで盛り上げてね(^_-)-☆
Posted by 知子
at 2013年11月24日 18:32

団長さんも、お疲れ様でした~
いつか、一緒のチームで出られたら良いね☆
いつか、一緒のチームで出られたら良いね☆
Posted by ゆーーーたん at 2013年11月24日 21:02
先生たちも、準優勝おめでとうございます!
今回は、白組だったけど、来年、もし紅組になったら、その時はおてやわらかにお願いします(笑)
今回は、白組だったけど、来年、もし紅組になったら、その時はおてやわらかにお願いします(笑)
Posted by ゆーーーたん at 2013年11月24日 21:15